SN総合車両所 車両製造部です。

2023年11月26日発売の新製品、
HV-145-1 クモヤ145-1201(デジタル電圧計(赤色)2個搭載・M)
についてご紹介します。 
IMG_9267
この製品はT社製145系電車をベースに製作した、HO(16番)ゲージの線路に流れる電気の電圧を測定する機能を持つ車両です。車載の電圧計により線路にどのぐらいの電圧がかかっているか、車両を走らせながらリアルタイムで見ることが出来ます。固定式レイアウトでの電圧降下場所やポイントレール・ジョイナーの不良箇所の把握に役立ちます。
車両については動力及びライトを搭載し、車内スイッチでの電圧計消灯・付属の扉パーツ設置により、通常の車両としてもお楽しみ頂けます。
IMG_9270


製品の特徴
・車体側面に見やすいデジタル式電圧計(赤色ディスプレイ)を設置し、車両を走らせながら電圧を目視で確認可能。車両の左右に2個の電圧計を1つずつ設置することで、複雑な線路形状のレイアウトでの検測作業にも対応。
・車内に整流回路を設置することにより前進/後進いずれにも対応。留置線等の行き止まりの箇所も検測可能。
・電圧計は車内のスイッチでON/OFF可能
・電圧計OFF時に付属の扉を装着することで通常の外観に変更可能。
・ヘッドライト・テールライト点灯/動力搭載。
・車体各部に塗装済みパーツを採用。
・車端部カプラーはIMON社製 双頭カプラー。

品番
HV-145-1

製品名
クモヤ145-1201 (デジタル電圧計(赤色)2個搭載・M)

発売価格
37500円

製品内容
・クモヤ145-1201車両 1両
・取扱説明書 2枚
・車体側面扉パーツ 2個(1両分)
・シール 1枚

販売店
レンタルレイアウト Small World(山口県山口市)
 
2023年11月26日 SN総合車両所 車両製造部